忍者ブログ

ふしぎ図書室

民話や伝承、ファンタジーやSF、児童文学や漫画など、「すこしふしぎなおはなし」に惹かれるおじさんのつぶやき。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『少年少女日本文学館2 坊っちゃん』夏目漱石 (講談社)

親譲りの無鉄砲―。一本気な江戸っ子「坊っちゃん」が四国・松山の中学校の先生に。くせのある同僚教師と生意気な生徒たちのなか、持ち前の反骨精神で真正直に走り続ける痛快物語。時代を超えて愛されつづける漱石の傑作と、彼の才能が凝縮された短編二作を収録。


 痛快爽快
 めちゃめちゃ面白い。





 たぶん読むのは三回目か、四回目か・・・。
 それでも面白いんだから、困っちゃいますよね。

 小学生のときに、新潮の日本文学全集で読んだのだと思いますが、小学生でもその面白さがわかるというところに、この小説の醍醐味があると思います。わかりやすく面白いというのが、明治時代の原文でもわかるというところが、漱石のすごいところだと思っています。

 無鉄砲で口下手で、人を信じやすく、情に厚い・・・。
 この坊ちゃんのキャラクターが彼を応援したくなる要因です。
 行動力に富んだ坊ちゃんに僕は憧れてしまいます。しかし、彼もまだ二十をいくつか過ぎたくらいの若者なんですよね。でも、保身に走らずに正しいことは正しいと自分の進退を気にせずに実行してしまう彼の姿には惚れ惚れしてしまいます。

 山嵐と協力して、赤シャツをやっつけるラストには胸がスカッとします。

 「文鳥」「永日小品」は、その後だったので、ふーむと思いながら読みました。
 日本の児童文学に寄与した鈴木三重吉などの登場や、飼っていた猫の死などの場面が印象に残りました。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
A・T
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/08/31
自己紹介:
ジブリとSFと児童文学とマンガが三度の飯より大好きなおじさん。

カテゴリー

最新記事

RSS

リンク

P R